HotForex(ホットフォレックス)の口座は、タイプ別に「特徴」や「メリット」が異なり、どの口座タイプを選べばいいかわからない人が多いと思います。
口座タイプを正しく選べないと余計な取引コストがかかってしまったり損をすることが多いです。
HotForexには6種類の口座タイプがある
HotForexには6種類の口座タイプが存在します。
①マイクロ口座タイプ(MICRO)
②プレミアム口座タイプ(PREMIUM)
③ZERO口座タイプ(ZERO SPREAD)
④AUTO口座タイプ
⑤PAMM口座タイプ
⑥HFCOPY口座タイプ
なお、⑤PAMM口座タイプ⑥HFCOPY口座タイプは、日本人向けではない・個人投資家向けでないという理由で、今回は除外させていただいております。
なので実質①~④の計4つの中から選ぶようにしましょう。
※2019年1月8日以前に開設した場合は、問題なく継続して使用することができます。
①「プレミアム口座タイプ」の特徴と向いている人
プレミアム口座タイプは、経験のある個人トレーダーに適しています。
ポジションサイズに定評があり、1回の取引限度額は60ロットです。
最小取引量は、0,01ロットから取引が可能です。
MT4やメタトレーダーにも対応しており、スマートフォンやiPhoneで入出金が可能です。
②「マイクロ口座タイプ」の特徴と向いている人
マイクロ口座タイプは、FXをはじめてやる方やトレード経験が浅い人向けに作られている口座タイプです。
またロスカット水準が10%と低く設定されておりプロの投資家からも好まれる内容の口座タイプになっています。
最低口座入金金額も$5(およそ500円)と低くなっているのでHotForexを試したい人で口座選びに迷っている人は、まずはマイクロ口座タイプから初めてみると良いかもしれません。
また、HotForexをメインの口座にしようとお考えで、口座タイプの選択に悩んでいる人もマイクロ口座タイプの使用を推薦します。
③「ZERO口座タイプ」の特徴と向いている人
スプレッドを払うのに、抵抗がある人向けの口座タイプです。
スプレッドはほぼ0ですが、その代わりに手数料を支払うことになります。
しかし、通常通りスプレッドを払って取引するより、手数料を払った方が取引コストが削減されお得に取引が可能です。
ZERO口座タイプには、ボーナスやキャンペーンが適用されないというデメリットがあるので、初心者向けではありません。
あらかじめ資金を用意していて、ボーナスは必要ないという方にはとてもメリットがある口座タイプになっています。
④「AUTO口座タイプ」の特徴と向いている人
AUTO口座タイプは、自動取引が可能な口座タイプです。
HotForexのMT4取引ターミナルから、MQL5コミュニティの無料か有料どちらかのシグナルを購買することで、自動取引の使用が可能になります。
FXで収入を得たいが、仕事や家事が忙しくてチャートを見るのが困難な人におすすめの口座タイプです。
トレード手法で選ぶ!おすすめの口座タイプはどれ?
HotForexの口座タイプは、自分の手法を最大限に生かす事が可能です。
口座タイプの特徴を、自分の手法に取り入れてトレードに生かせるようにすれば、利益も増えやすくなります。
スイングトレーダーにはマイクロ口座タイプがおすすめ
スイングトレードを手法にしている方は、マイクロ口座タイプがおすすめです。
マイクロ口座タイプは、他の口座タイプよりも少額から取引することが可能で、スイングトレードをする人はロット数を抑えた取引をする人が多い傾向から、マイクロ口座タイプがおすすめと言えます。
また、レバレッジも1000倍までかけれるので、ロット数を抑えてレバレッジを上げる取引ができるという点でスイングトレードに向いているということになります。
デイトレーダーにはマイクロ口座・プレミアム口座がおすすめ
デイトレードを、手法にしている方にはマイクロ口座とプレミアム口座をおすすめします。
デイトレードを手法にしている方は、半日~1日ほどの早い段階でポジションを整理する方法が一般的です。
マイクロ口座タイプとプレミアム口座タイプは、高いレバレッジに魅力があり、早い段階で利益を出すデイトレードに向いています。
スキャルピングトレーダーにはZERO口座
スキャルピングを、手法にしている方には、ZERO口座タイプがおすすめです。
スキャルピングは、数分間で注文と決済を繰り返す手法なので、スプレッドが実質0なZERO口座タイプは、必須ともいえます。
レバレッジで選ぶならどの口座タイプがおすすめ?
HotForexの魅力の1つに、レバレッジの高さという声が多くあります。
HotForexでは、口座タイプによってレバレッジが異なるので、自分にあうレバレッジの高さを把握して口座タイプを選ぶようにしましょう。

最大レバレッジならマイクロ口座タイプ
HotForexの最大レバレッジ1000倍で、トレードしたい方はマイクロ口座タイプを選びましょう。
1000倍のレバレッジがかけれるのであれば、少ない資金で膨大な利益を得ることが可能です。
その逆もありますが、HotForexにはゼロカットシステムが採用されているので、口座残高を抑えておけば、最大レバレッジ1000倍をうまく活用したトレードが可能になります。
中間レバレッジならプレミアム口座タイプ
レバレッジを、高めにしたいが不安や抵抗がある方は、プレミアム口座がおすすめです。
プレミアム口座のレバレッジは、400倍までかけることが可能なので、レバレッジを調整しながら、自分にあうレバレッジを探しましょう。
レバレッジを抑えたい方はZERO口座タイプ
レバレッジを抑えて、取引したい方はZERO口座タイプを選ぶようにしましょう。
ZERO口座タイプは、レバレッジを200倍までかけることが可能です。
ZERO口座タイプは、スキャルピングがおすすめと説明しましたが、スキャルピングを手法にしてトレードする場合は、レバレッジの上げすぎはよくないので、ZERO口座タイプはレバレッジを抑えたい方やスキャルピングを手法にしている方と相性がとてもいい口座タイプになります。
ロスカットレベルで選ぶならどのタイプの口座がおすすめ?
レバレッジを高くしてトレードする方は、ロスカットレベルが非常に重要になってきます。
「自分のポジションがロスカットされた瞬間チャートが反転した」という経験を1度はしているのではないでしょうか?
「あと〇〇pips耐えてくれたらロスカットされずに済んだのに」と思ったことがある方がほとんどだと思います。
この様なことが頻繁に起こらないようにするには、ロスカットレベルを気にしたトレードが重要になってきます。
最後まで粘りたい人はマイクロ口座タイプ
最後まで、粘りたい方や損切りが苦手な方はマイクロ口座タイプを選ぶのをおすすめします。
マイクロ口座のロスカット水準は、10%と非常に優秀です。
しかし、一概にもロスカットまで粘ることや損切りをしないで耐えることが正しいという訳ではありませんので、注意してください。
少し証拠金を残したい人はプレミアム口座タイプ・ZERO口座タイプ
ロスカットまで粘っても、証拠金を少しでも残したいという方は、プレミアム口座タイプ・ZERO口座タイプを選ぶようにしましょう。
プレミアム口座タイプとZERO口座タイプの、ロスカット水準は20%です。
指標時などでチャートの動きが荒い時にロスカットをされると、「スリッページ」がおこり口座残高が0になることもあるので注意しましょう。
自分のトレード環境や手法を考えて口座タイプを選ぶようにしましょう
HotForexの、口座タイプを選ぶ時は自分のトレード環境や手法を考えて口座タイプを選ぶようにしましょう。
トレード環境や手法にあった口座やFX業者を使用すると、トレードがやりやすくなり利益も出しやすくなくなります。
HotForexでは、口座タイプの種類が豊富でそれぞれのタイプに、さまざまなメリットがあるので自分に合う口座タイプを見つけやすいです。